【SharePoint Online】アプリカタログサイトを作成する ーSPFx開発 その0ー
こんにちは。
今回は、準備編としてアプリカタログサイトを作成しようと思います。
「アプリ カタログを使ってカスタム ビジネス アプリを SharePoint Online 環境で利用できるようにする」を参考に進めていきます。
アプリカタログサイトを作成する
アプリカタログサイトとは、その名の通りアプリのカタログが配置されるサイトです。
ここに配置したプロジェクトはサイトコレクション全体で利用できるようになるようです。
以下のとおり、SP管理センターから、[クラシック機能]-[アプリ]-[開く]と遷移しましょう。

アプリカタログがあります。選択しましょう。

新規に作成します。

適当に入力・・・

サイトが完成したのでアクセスしてみます。
→先程開いたアプリのページからも開けます。

はい。簡単でしたね。
Webパーツを作成して、サイトに反映する場合、アプリカタログサイトにsppkgを配置してサイトに展開するようです。
なんだかSCCMに似ていますね。
それではまた。
次:
【SharePoint Online】SPFxでアプリを作る その1ー
SharePoint Frameworkの記事一覧
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!